メニュー
マシン設営して満足していませんか?ジムにはトレーナーが必要です。
▼自社スタッフをトレーナーへ育成「RF認定トレーナー」
→中長期的なランニングコストを抑えた運営◎
→研修カリキュラムはニーズに合わせて選べる3段階
→研修の講師陣は全員、体の専門家である理学療法士が担当!医療分野で培った根拠のある研修内容をご提供できます。
→理学療法士は一般的なトレーナーとは違い、疾患・疾病の予防医学にも精通しており、お客様満足度の向上や従業員の健康増進に大きな改善を与えることが期待出来ます。
RF認定1:マシン使用方法ご案内レベル ー1ヶ月間ー
設営したマシンについて学び、使い方を他者に案内できるレベル
RF認定2:ベーシックトレーナーレベル ー2ヶ月間ー
マシンの使い方のみならずトレーニング基礎知識を学ぶ(スポーツクラブスタッフのレベル)
RF認定3:アドバンストレーナーレベル ー3ヶ月間ー
ストレッチや体幹トレーニング、予防医学(生活習慣病など)を学ぶ(新人パーソナルトレーナーのレベル)
▼参加人数別1ヶ月間当たり料金表
人数 |
1名当たり単価 |
合計金額 |
1名 |
100,000円 |
100,000円 |
2名〜3名 |
50,000円 |
150,000円〜200,000円 |
4名〜5名 |
40,000円 |
240,000円〜280,000円 |
6名〜10名 |
30,000円 |
310,000円〜430,000円 |
11名〜20名 |
20,000円 |
450,000万〜630,000円 |
21名以上要相談 |
ー |
ー |
只今、期間限定でRF認定3の3カ月目の研修料金を50%OFFさせて頂いております。
このキャンペーンは予告なく終了する場合があります。
▼育成ではなくトレーナー業務を委託したい方は…
River fitnessへお任せください、トレーニングの専門家がお伺いします。
詳しくは“3-1.トレーナー委託事業”をご覧ください。